
| ◀︎前回のミッション | 次のミッション▶︎ |
|---|---|
| ガイドを捜して | 究極シンプル |
星を目指す攻略チャート
| 目標一覧 | |
|---|---|
| ① | 高度のプサイ防御力をもつスーツを入手する(オプション) |
| ② | 沼地にあるプサイビーコンを無効化する |
| ③ | ウォーレンの小屋を通過する |
| ④ | クリアスカイ基地に到達する |
| ⑤ | 高熱放射から隠れる避難所を見つける |
| ⑥ | ファウストを捜す |
高度のプサイ防御力をもつスーツを入手する(オプション)

沼地にあるプサイビーコンによって発生するめまいや幻覚から身を守るためにプサイ防護が高いスーツを入手するのをおすすめします。今回はSEVA-Iスーツの入手方法を紹介します。
SEVAI-スーツの入手方法

レッサーゾーンから西のケミカルプラントを通りドゥーガにある武器庫に向かいます。武器庫の中にいるBurerを倒す必要があります。
★具体的なルート

ザリシアから西に進んでケミカルプラントに入り、西にある軍事倉庫の監視塔から新品の「マークⅠ EMR」を入手しておきましょう。その後は南西にドゥーガに入ります。

橋の入り口は近づくと撃たれるので、さらに南から敷地内に侵入します。その後は北西に進み、武器庫に入ります。
★Burerの倒し方

武器庫に入り少し進むとBurerが武器を操って攻撃してきます。武器が浮かび上がったらすぐに入り口まで逃げます。
Burerから近づいてくるのでトラックから少し体を出して攻撃しましょう。HPが減ったら外に出て回復して体勢を整えてください。
★Burerを倒した後


ジェネレーターを調べてから2階にあるボタンを押すと鉄格子が開きます。中にあるSEVAI-スーツを入手しましょう。
沼地にあるプサイビーコンを無効化する
SEVAI-スーツを入手したら沼地にある4箇所のプサイビーコンを無効化しにいきましょう。
1つ目

1つ目の周りには犬がいます。
2つ目

2つ目は東の旧教会にあります。入ったら左側の床が壊れるので壊して床下を進みます。

ダッシュジャンプで逆側の足場に飛び移ります。足場の箱をナイフで壊しておけばスムーズに走れます。

屋根上に出たら後ろを振り返り、屋根裏に2つ目のプサイビーコンがあります。

旧教会から3つ目のプサイビーコンに向かう途中に監視所があります。ここには新品のスナイパーライフル「SVDM-2」があるので重量に余裕があるなら拾っておきましょう。
3つ目

3つ目は旧教会から南西にあります。ここではControllerと大量の兵士が出現します。まずは距離をとって木に隠れながら兵士を処理しましょう。
全ての兵士が処理できたらControllerに接近してショットガンで倒します。
4つ目

最後のプサイビーコンの周りには敵がいません。
ウォーレンの小屋を通過する

ウォーレンの小屋に向かう途中にChimeraが出現します。非常に強いため、無視して逃げましょう。
逃げる時は少しジグザグに動くと攻撃を避けられます。スタミナがなくなったら飲み物で回復して走りましょう。
クリアスカイ基地に到達する

ウォーレンの小屋を抜けたらまっすぐ進んでクリアスカイ基地に向かいます。
高熱放射から隠れる避難所を見つける

クリアスカイ基地入り口右側にあるシェルターに入りましょう。
ファウストを捜す

シェルターを進むとイベントが始まりミッションクリアです。ファウストが持っているハンドガン「デッドアイ」をもらいます。
| ◀︎前回のミッション | 次のミッション▶︎ |
|---|---|
| ガイドを捜して | 究極サンプル |
| ◀︎前回のミッション | 次のミッション▶︎ |
|---|---|
| ガイドを捜して | 究極シンプル |
S.T.A.L.K.E.R. 2攻略 おすすめ記事リスト
メインミッション
サイドミッション
| サイドミッション | |
|---|---|
| 危険な来客 | ウォーロックの債務者 |
| 見えない網 | ポピーフィールド |
| ストーカーの知恵 迷子の少年たち |
|
| ガーベジ | |
| 盗賊に誇りなし | バドモ! |
| 欺瞞の連鎖 | |
お役立ち情報
| 武器・アタッチメント | |
|---|---|
| 序盤おすすめ武器 | |
| お役立ち | |
|---|---|
| おすすめ設定とキー配置 | 倉庫の場所 |
| ファストトラベルのやり方 | 装備重量を増やす方法 |
| 武器の修理方法 | 放射線の対処方法 |
| 空腹の対処方法 | 出血の対処方法 |
| 初心者向け攻略のコツ | MODの入れ方とおすすめ |
| 探索 | |
|---|---|
| アーティファクトの場所まとめ | 隠しスタッシュ場所まとめ |
| トレーダーの場所まとめ | 技術者の場所まとめ |
| 衛生兵の場所まとめ | ガイドの場所まとめ |
| ベッドの場所まとめ | ユニーク武器の場所まとめ |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| メタスコア | 難易度 |
| マルチプレイはできる? | Steam版の推奨・最低スペック |
| 操作方法 | 実績一覧 |
| 取り返しのつかない要素 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |

