
序盤おすすめ武器
| 武器 | おすすめ理由 |
|---|---|
| スキフのピストル | 最序盤からピストルサプレッサーや拡張マガジンが入手できる |
| バイパー5 | 最序盤で入手できるサブマシンガン。連射速度が高く使いやすい |
| ヴァリク・ルモックスの AKM-74S |
スコープがついてて中距離狙撃が可能 |
| ブームスティック | 最序盤で入手できるショットガン。ミュータント処理に有効 |
| M860クラッカー | ブームスティックの上位互換。装弾数が10発と多い |
スキフのピストル

スキフのピストルは初期装備だが、ピストルサプレッサーや拡張マガジンが最序盤から入手でき、弾も多く入手できます。
ステルスで兵士を倒したり、犬やネズミぐらいのミュータントならスキフのピストルで十分倒すことができます。
また、修理費が無料なのも何気に嬉しいポイントです。
アタッチメントの入手方法
| サプレッサー | 拡張マガジン |
|---|---|
ボイラー小屋 |
7つの封印の後ろにソルダーの部屋 |
バイパー5

バイパー5はボイラー小屋の2階で入手することができるサブマシンガンです。癖もないため非常に使いやすく序盤の敵兵士との戦いで役に立つでしょう。
ヴァリク・ルモックスのAKM-74S

ヴァリク・ルモックスのAKM-74Sはサイドミッション「ウォーロックの債務者」で入手できるアサルトライフルです。なんといっても初期からスコープがついており、中距離からの敵の狙撃が可能です。遮蔽物をうまく使いヘッドショットを狙いましょう。
ブームスティック

ブームスティックは水平二連のショットガンです。メインミッション「干し草の針」で訪れる風車の中にトラップとして設置されています。トラップを解除して新品のブームスティックを入手しましょう。
ブームスティックは突っ込んでくるミュータント用に使用しましょう。
M860クラッカー

M860クラッカーはポンプショットガンで装弾数が6発と初期状態でもブームスティックより多いですが、「値上がり」で入手できるM860クラッカーは最初からマガジンがついており、なんと10発と装弾数がさらに多くなります。
これを入手してからはブームスティックからM860クラッカーに乗り換えると良いでしょう。
S.T.A.L.K.E.R. 2攻略 おすすめ記事リスト
メインミッション
サイドミッション
| サイドミッション | |
|---|---|
| 危険な来客 | ウォーロックの債務者 |
| 見えない網 | ポピーフィールド |
| ストーカーの知恵 迷子の少年たち |
|
| ガーベジ | |
| 盗賊に誇りなし | バドモ! |
| 欺瞞の連鎖 | |
お役立ち情報
| 武器・アタッチメント | |
|---|---|
| 序盤おすすめ武器 | |
| お役立ち | |
|---|---|
| おすすめ設定とキー配置 | 倉庫の場所 |
| ファストトラベルのやり方 | 装備重量を増やす方法 |
| 武器の修理方法 | 放射線の対処方法 |
| 空腹の対処方法 | 出血の対処方法 |
| 初心者向け攻略のコツ | MODの入れ方とおすすめ |
| 探索 | |
|---|---|
| アーティファクトの場所まとめ | 隠しスタッシュ場所まとめ |
| トレーダーの場所まとめ | 技術者の場所まとめ |
| 衛生兵の場所まとめ | ガイドの場所まとめ |
| ベッドの場所まとめ | ユニーク武器の場所まとめ |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| メタスコア | 難易度 |
| マルチプレイはできる? | Steam版の推奨・最低スペック |
| 操作方法 | 実績一覧 |
| 取り返しのつかない要素 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |
ボイラー小屋

