
| ◀︎前回のミッション | 次のミッション▶︎ |
|---|---|
| 行ったり来たり | 七つの封印の後ろに |
厳しい目覚め攻略チャート
| 目標一覧 | |
|---|---|
| ① | アノマリーフィールドから出る |
| ② | よそ者と話す |
| ③ | ザリシアに向かう |
アノマリーフィールドから出る

アノマリーフィールドにボルトを投げると一時的に消えて通れるようになります。ボルトは無限にあるため、気にせず投げまくりましょう。
アノマリーフィールドに触れるとダメージを受けてしまうため、ピッピッピという音が聞こえたら空間が歪んでいる場所にボルトを投げてアノマリーフィールドを除去しましょう。
ボルトは「TAB」の装備メニューもしくは、「6」で装備できます。
よそ者と話す

アノマリーフィールドから出るとリヒターと会話ができます。リヒターに話しかけると近くの施設まで一緒に進むことができます。
この目標はメインミッションに影響はないため、スキップできます。
ザリシアに向かう


目標地点のザリシアに向かいましょう。道中の敵兵士はスルーできますが、物資を集めたいなら倒しましょう。
ボイラー小屋を制圧してグルーミーを助けると報酬がもらえます。また、近くの棚には「バイパー5」や弾、飲食品、埋蔵物からは「ピストルサプレッサー」を入手できます。
S.T.A.L.K.E.R. 2攻略 おすすめ記事リスト
メインミッション
サイドミッション
| サイドミッション | |
|---|---|
| 危険な来客 | ウォーロックの債務者 |
| 見えない網 | ポピーフィールド |
| ストーカーの知恵 迷子の少年たち |
|
| ガーベジ | |
| 盗賊に誇りなし | バドモ! |
| 欺瞞の連鎖 | |
お役立ち情報
| 武器・アタッチメント | |
|---|---|
| 序盤おすすめ武器 | |
| お役立ち | |
|---|---|
| おすすめ設定とキー配置 | 倉庫の場所 |
| ファストトラベルのやり方 | 装備重量を増やす方法 |
| 武器の修理方法 | 放射線の対処方法 |
| 空腹の対処方法 | 出血の対処方法 |
| 初心者向け攻略のコツ | MODの入れ方とおすすめ |
| 探索 | |
|---|---|
| アーティファクトの場所まとめ | 隠しスタッシュ場所まとめ |
| トレーダーの場所まとめ | 技術者の場所まとめ |
| 衛生兵の場所まとめ | ガイドの場所まとめ |
| ベッドの場所まとめ | ユニーク武器の場所まとめ |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| メタスコア | 難易度 |
| マルチプレイはできる? | Steam版の推奨・最低スペック |
| 操作方法 | 実績一覧 |
| 取り返しのつかない要素 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |
