
おすすめ記事!
目次
ベティーの解放条件
謎の老婦人を全て見つける
合計6人の謎の老婦人を全て見つけると稀少体「ベティー」を仲間にすることができます。
ベティーの特徴
ベティーは自身の防御力を大幅に強化するスキルや血溜まりを利用して攻撃するスキルを持つ稀少体。
宿主を操り犠牲を強いる戦いが得意。
攻撃特化型のキャラクターなので、回復能力を持った稀少体と組み合わせよう。
ベティーの凝血武装
| 凝血武器 | ||
|---|---|---|
| 凝血杖 | Lv | 【SKILL TOKEN】 特徴 |
| Lv1 | - | |
| Lv2 | 【5ST】 ・威力が強化され、連続攻撃の数が増える |
|
| Lv3 | 【7ST】 ・威力がMAXに ・構えて敵を注視中、下がりつつ攻撃ボタンで強攻撃。 |
|
ベティーのアクティブスキル
| インドミタブル | ||
|---|---|---|
| 一定時間ダメージを軽減し、怯みにくくなる。さらに、敵の攻撃に自信の攻撃を合わせるとカウンターになる | Lv | 【SKILL TOKEN】 特徴 |
| Lv1 | 【ST】 ・カウンターダメージ1.1倍 ダメージ軽減40% ・効果時間15秒 ・思念消費40% クールダウン40% |
|
| Lv2 | 【3ST】 ・カウンターダメージ1.2倍 ダメージ軽減50% ・効果時間18秒 ・思念消費40% クールダウン40% |
|
| Lv3 | 【ST】 | |
| ヘルスタブ | ||
|---|---|---|
| 血溜まりから血の刃を生成し、触れたものを切り裂く | Lv | 【SKILL TOKEN】 特徴 |
| Lv1 | 【ST】 ・クールダウン30秒 |
|
| Lv2 | 【3ST】 ・ダメージと攻撃判定範囲が向上 ・クールダウン25秒 |
|
| Lv3 | 【ST】 | |
| ルナティック | ||
|---|---|---|
| 自身が暴走し、自動的に近くの敵を攻撃し続ける。 | Lv | 【SKILL TOKEN】 特徴 |
| Lv1 | 【ST】 ・操作不能。憑依で離れた後も効果続行 ・効果中は血を消費し続け、攻撃力が上昇 ・攻撃力1.3倍 効果時間8秒 ・思念消費15% クールダウン2秒 |
|
| Lv2 | 【3ST】 ・操作不能。憑依で離れた後も効果続行 ・効果中は血を消費し続け、攻撃力が上昇 ・攻撃力1.5倍 効果時間10秒 ・思念消費15% クールダウン2秒 |
|
| Lv3 | 【ST】 | |
ベティーのパッシブスキル
| バイタルドープ | ||
|---|---|---|
| 優れた血液量(HP)になる、稀少体の証。 | Lv | 【SKILL TOKEN】 特徴 |
| Lv1 | 【ST】 ・スキルを所持している本人にのみ効果あり。 |
|
| Lv2 | 【5ST】 ・スキルを所持している本人にのみ効果あり。 ・血液量+20 |
|
| Lv3 | 【7ST】 ・スキルを所持している本人にのみ効果あり。 ・血液量+40 |
|
| ソリッドドープ | ||
|---|---|---|
| 凝血武器が高い耐久力を得る | Lv | 【SKILL TOKEN】 特徴 |
| Lv1 | 【ST】 ・スキルを所持している本人にのみ効果あり |
|
| Lv2 | 【4ST】 ・スキルを所持している本人にのみ効果あり ・耐久力が向上 |
|
| Lv3 | 【7ST】 ・スキルを所持している本人にのみ効果あり ・耐久力がさらに向上し、MAX値に |
|
| ディフレクトウェーブ | ||
|---|---|---|
| ディフレクト成功時の衝撃波で、周囲の敵を怯ませる | Lv | 【SKILL TOKEN】 特徴 |
| Lv1 | 【ST】 ・スキルを所持している本人にのみ効果あり |
|
| Lv2 | 【3ST】 ・スキルを所持している本人にのみ効果あり ・衝撃波の効果と範囲が向上 |
|
| Lv3 | 【4ST】 ・スキルを所持している本人にのみ効果あり ・衝撃波の効果と範囲がさらに向上し、MAXに |
|
| リジェネレート | ||
|---|---|---|
| 腕を切断されたときに再生判定が発生するようになる。 | Lv | 【SKILL TOKEN】 特徴 |
| Lv1 | 【2ST】 ・タイミングよく指定のボタンを押すと成功 ・スキルを所持している本人にのみ効果あり ・再生可能になるまでの時間と再生速度が向上 |
|
| Lv2 | 【3ST】 ・タイミングよく指定のボタンを押すと成功 ・スキルを所持している本人にのみ効果あり ・再生可能になるまでの時間と再生速度がさらに向上 |
|
| Lv3 | 【4ST】 ・タイミングよく指定のボタンを押すと成功 ・スキルを所持している本人にのみ効果あり ・再生可能になるまでの時間と再生速度がMAXに |
|
| ビハインドアイ | ||
|---|---|---|
| 構えて注視している敵以外からの攻撃も察知し、ディフレクトできるようになる | Lv | 【SKILL TOKEN】 特徴 |
| Lv1 | 【3ST】 ・スキルを所持している本人にのみ効果あり |
|
| ホールドブレイク | ||
|---|---|---|
| 敵の拘束攻撃に捕まったときに脱出しやすくなる | Lv | 【SKILL TOKEN】 特徴 |
| Lv1 | 【2ST】 ・インタラクトボタンを連続入力で脱出 ・スキルを所持している本人にのみ効果あり |
|
| Lv2 | 【3ST】 ・インタラクトボタンを連続入力で脱出 ・スキルを所持している本人にのみ効果あり ・脱出のしやすさが向上 |
|
| Lv3 | 【4ST】 ・インタラクトボタンを連続入力で脱出 ・スキルを所持している本人にのみ効果あり ・脱出のしやすさがさらに向上しMAXに |
|
| ポゼッションラッシュ | ||
|---|---|---|
| 憑依直後に、指定されたボタン入力で特殊技が発生。 瞬時に移動し素早い攻撃を繰り出す。 |
Lv | 【SKILL TOKEN】 特徴 |
| Lv1 | 【3ST】 ・敵をカメラの正面に捉えていると発生 ・所持した稀少体が同行時、全ての身体で有効 |
|
| Lv2 | 【4ST】 ・敵をカメラの正面に捉えていると発生 ・所持した稀少体が同行時、全ての身体で有効 ・攻撃力が向上 |
|
| Lv3 | 【5ST】 ・敵をカメラの正面に捉えていると発生 ・所持した稀少体が同行時、全ての身体で有効 ・攻撃力がさらに向上しMAXに |
|
| クイックライズ | ||
|---|---|---|
| ダウン発生時に素早く起き上がれるようになる | Lv | 【SKILL TOKEN】 特徴 |
| Lv1 | 【2ST】 ・タイミング良く回避ボタンを入力することで発生 ・スキルを所持している本人にのみ効果あり。 |
|
野狗子:Slitterhead攻略 おすすめ記事リスト
ミッション攻略
お役立ち情報
| 最強・おすすめ | |
|---|---|
| 最強おすすめキャラクター | 序盤の効率的な進め方 |
| キャラ解放・収集 | |
|---|---|
| 稀少体の場所(キャラ解放)まとめ | 謎の老婦人の場所まとめ |
| 憑鬼の記憶の場所まとめ | アイテムの場所まとめ |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 操作方法 | トロフィー一覧 |
| メタスコア 評価レビュー |
|
| 基本操作 | |
|---|---|
| ロックオンのやり方 | ジャンプのやり方 |
| ブラッドジャンプのやり方 | |
| 戦闘・追跡 | |
|---|---|
| 戦闘のコツ | 追跡のコツ |
キャラクター(稀少体)
| キャラクター(稀少体) | |
|---|---|
| キャラクター(稀少体)一覧 | |
| ジュリー | アレックス |
| アニタ | エド |
| ドニ | トゥリ |
| ブレイク | ベティー |
データベース
| データベース | |
|---|---|
| MEMORY(会話記憶)一覧 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | 不満・愚痴掲示板 |

.jpg?fit=300%2C158&ssl=1)