スターサンドアイランド(星砂島物語)の掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |
スターサンドアイランドの体験版情報
2025年10月13日(月)に体験版が配信
スターサンドアイランド(星砂島物語)の体験版は、2025年10月13日(月)に配信予定です。
スターサンドアイランド(星砂島物語)とは
スローライフ系ライフシミュレーションゲーム
『Starsand Island(スターサンドアイランド)』は、都会生活から離れた「星砂島」で、のんびりとした島暮らしを楽しむスローライフ系ライフシミュレーションゲームです。
島に移住したプレイヤーは、クラフトアイテムによる家の建築、農園・牧場の運営、釣り、スクーターでの散策など自由度の高い島暮らし体験ができます。
また、島に暮らす40名以上の住人との交流も深めることができ、それぞれとの関係を深めることで親友や恋人にまで発展していきます。
職業システム
栽培
基礎的な農地から栽培ボックス、栽培棚まで、プレイヤーは多様な耕作スタイルを試すことができます。
作物の種類は、コムギやジャガイモといった身近なものから、遺跡の奥で見つかる月光花やナルグレインなど様々です。
また、プレイヤーは「豊作」のサプライズに出会い、巨大作物を合成したり、加工施設を通じてさまざまな産物を作り出すこともでき、さらに、花の交配やファンタジー作物の栽培、大規模農業用のツールも解放することがでいます。
クラフト
プレイヤーは自由にDIYでき、軽快に動き回れるスケートボードを自作することができます。
また、ツールをアップグレードすることで、よく使う資源をより効率的に集められるようになり、さらにゲームの後半では、クラフトシステムがより高い自由度を持つようになり、あらゆる地形に対応するホバーボードや、自動で収穫や採集を手伝ってくれるロボットが解放されます。
飼育
たくさんの可愛い動物たちを飼育し、仲良くなることができ、動物たちを育てて、さまざまな恵みを受け取ることも可能です。
ゲーム後半では、動物の繁殖システムが解放され、遺伝特性を選びながら理想的な品種を育てられるようになり、運が良ければ「王種」と呼ばれる特別な動物を育成でき、その強力な移動能力を活かして騎乗したりすることができます。
釣り
さまざまな場所や季節、天候、時間によって数十種類の魚を釣り上げることができ、水槽や池を建てて観賞用として飼育・繁殖することも可能です。
ゲーム後半では、より強力な釣り竿や捕り網、捕りカゴなどの道具が解放され、さらに、完全カスタマイズ可能な巨大アクアリウムを作れるようになります。
冒険
武器や弾薬を強化しながら、より危険な生物や謎解きに挑むことになります。
冒険を進めるにつれて、より希少な動物や鉱石と出会うことができ、壁画の導きを頼りに、最終的には自由に空を翔ける手段や伝説の神鹿を解放できるようになります。
星砂ライフ
プレイヤーは、自由に土地を購入し、畑や住宅、駅の建設、さらには島そのものの改造まで行え、あずさと共に島の発展を進めていくことで、最終的には自分だけのマイアイランドを持つことが可能になります。
既存の高い自由度を誇るDIYシステムに加え、地形の変更や池の掘削といった島クリエイト要素も楽しめます。
スターサンドアイランド(星砂島物語)の製品情報
タイトル | Starsand Island(スターサンドアイランド) |
---|---|
ジャンル | スローライフシミュレーション |
対応ハード | Nintendo Switch/PS5/Xbox Series/PC(Steam) |
販売/開発 | Seed Lab |