Slay the Spire 2掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |
Slay the Spire 2とは
『Slay the Spire 2』はデッキ構築型ローグライクカードゲーム『Slay the Spire』の続編です。
プレイヤーは入手できるカードや性能が違うスレイヤー(クラス)を選択して、塔の攻略を目指します。
戦闘や商人、イベントをこなしていくことでカードを入手したり、強化していくことができ、自分だけのデッキを構築していくことができます。
マップに入るたびに自動生成によりランダムでイベントが配置されるため、プレイする度に状況が異なり、リプレイ性が非常に高くなっています。
Slay the Spire 2の特徴
- 新たなスレイヤー
- 新規イベント・カード
- 新ゲームエンジンの採用
前作の「アイアンクラッド」や「サイレント」などに加え、「The Necrobinder」が登場します。
骨の手を召喚して戦っていく能力になっています。
既存のスレイヤーのカードにも新規カードが追加され、新しいイベントや敵も追加されています。
前作の面白さを確保しつつもさらに進化しています。
前作のゲームエンジンである「Unity」とは違い今作は「Godot」を採用しています。
これにより、アニメーションやUIなど演出面でも進化しています。
Slay the Spire 2製品情報
タイトル | Slay the Spire 2 (スレイザスパイア2) |
---|---|
ジャンル | デッキ構築型ローグライク |
対応ハード | PC(STEAM) |
販売/開発 | Mega Crit |